昨日国会図書館に行った話



マイクロフィッシュとは何ぞや。

http://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/film/microfilm.html

マイクロフィルムの一形態でシート状のフィルムに画像を碁盤目状に配置したもの、と。

実物を見て思ったのは、これで読書は出来ねぇ。

OHP*1の画面で読書は出来なかろう?

や、OHPじゃないんだけど。*2

読む作業をあんまり想定しない保存の為のもんなんだろうけどさー、不親切。

不親切だなーと思いながらやる作業あゆむんがやってくれたけど。

私は横で「ねー」っつってるだけでしたけど。


で、いざ複写お願いしまーすっつー段になったら、若月紫蘭が未だ没後50年経ってなかった(1962没。あと5年!)ので著作権引っ掛かったんですわ。

えーじゃあ複写出来ないの?ここでこれで読むの?御免蒙る!とか思ってたら、1部分なら出来ますよ、と。

その1部分ってのが、単行本だと本の全体の半分まで。

若月紫蘭戯曲集. 第2 ってのの中に「石田三成の死」が掲載されてるのですが、余裕で半分以下。

なのでマルっと欲しい分全部複写出来ました。

受付で待ち時間20分ぐらい言われましたが、そんなに掛からなかったような。

しかし↑の線引きユルイっすね。

1冊の半分て。

1作品の半分じゃなくて1冊って。なぁ。


あ、ちなみに25枚で787円でした。

高い。


*1:OHP(オーバーヘッドプロジェクタ)って若い子は知らんのか!?

*2:透明なフィルムシートをレンズの上に置いて光当てて反射鏡にぶつけて白いスクリーンに投影するという閲覧方法は同じ?似てる?ので